0

新学期スタート!

川口市でピアノ教室を運営している鈴木です。
4月になりました。もうすぐ新学期ですね。
みなさん、進級・ご入学おめでとうございます(о´∀`о)

初めてレッスンにいらしたときは幼児だったかわいらしい子供たちが、
もう小学校高学年や中学生で立派なお兄さんお姉さんになっている姿を見て、
子供の成長は早いなと感じます。

私もピアノ教室を始めた頃はピチピチの大学生でしたが、もう立派な中年です(*´ω`*)

しかしながら歳を重ねるごとに音楽に味が出てきています。
今年度もみなさんと一緒にピアノを楽しんでいきたいです。

進級・進学で新しい環境ですと生活リズムが崩れがちです。
その為、普段のタイムスケジュールにも影響が及び練習ができない日も
でてくると思いますが、徐々に整えていくよう意識して生活して欲しいなと思います。

余裕がでてくると元のタイムスケジュールに戻るかと思いますので
今は、新しい環境になれること、そして今しかない学生生活を存分に楽しんで欲しいです。

お教室の振り替えや、レッスン日の変更などご希望がある方はご相談ください。
また、お教室へのご入会をご検討の方は体験レッスンもございますので
お気軽にお問合せ下さい。
※レッスン中はお電話にでられないこともありますので、その際はメールにて
お問合せ頂けましたらこちらから折り返しご連絡致します。
メールアドレス:info@ooyama-piano.com

本年度もどうぞよろしくお願い致します。
*************************************************
HPはこちら→http://ooyama-piano.com/
お問合せはこちら→http://ooyama-piano.com/mail.php
*************************************************

0

発表会1ヶ月前

こんにちは、川口市で個人のピアノ教室を開いている鈴木です。
当お教室で開催している発表会までいよいよ1ヶ月をきろうとしています。
もう仕上がって余裕のある生徒さん。
やっと譜読みが終わりこの1ヶ月が勝負な生徒さん。
後者の生徒さん、練習頑張りましょう!残り1ヶ月だけ、いつもの倍の練習時間にしましょう!
発表会の翌週はお休みですので、この1週間はピアノを弾かなくてもいいです(笑)
悔いの残らない演奏をするために、今だけ一緒に踏ん張りましょう!
発表会は、本当に自分が成長できるチャンスでもあります。
大舞台といってはちょっと言い過ぎかもしれませんが、皆さんの前で楽曲を披露する機会は
そうそうないと思います。
そしてそれが終わった時の達成感。きっと、一生の思い出になることは間違いありません。
最高のコンディションで臨めるよう、ベストを尽くしてください。応援しています。

0

12月のレッスン

こんにちは。埼玉県川口市飯塚で音楽教室・ピアノ教室を
開いている大山音楽教室の鈴木です。

以前より告知しております発表会についてです。

小学生以上の生徒さんは全員曲が決まりました。
12月のレッスンより、クリスマス会の曲が仕上がっている人から発表会曲の練習を初めています。
発表会が5月なので、練習を始めるには少し早いですが、今回は連弾曲がいつもより難しいので
ソロは早めに取り組みます。
連弾はまだペアを考え中ですが、今回全員で作り上げたい連弾曲が割と難しいので頭を悩ませています。

小さな生徒さんも一緒に取り組みたいので曲のアレンジなど急ピッチでしていきます。

先生も頑張ります!
生徒の皆さんは、まずはソロ曲の練習を頑張っていきましょう!
生徒さんの一生懸命な打ち込みぶりを見ていると、今から5月の発表会が楽しみです。
*************************************************
HPはこちら→http://ooyama-piano.com/
講師についてはこちら→http://ooyama-piano.com/suzuki.php
*************************************************