0

音楽会

川口市、蕨市、戸田市の生徒さんを中心にピアノとバイオリンの個人レッスンをしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

11月は小学校の音楽会や中学校の合唱コンクールのシーズンですね!

私のピアノの生徒さんも音楽会や合唱コンクールで伴奏に選ばれています。

伴奏って普段のレッスンより少し難しいですよね。伴奏練習をすると普段のレッスンが進まなくなります。それなら伴奏はしないほうがいいかと思うかもしれませんが、伴奏はしたほうがいいです!!

もう30歳近くになる私の生徒さんは、中学生の3年間ずーーっと伴奏だけしていました。音楽部ということもあり、部活の伴奏が次から次へとやってきます。当時使っていたバイエルなんて弾く余裕がありません。しかし!伴奏の3年間を終えると、譜読み力がぐーんとアップ!止まっていた教本なんて簡単に弾ける!そんな結果が得られました♪

いつもより少し難しい伴奏を練習しているときは必死ですが、それもいい修行で絶対ピアノがうまくなります(^^)

この経験を今いる生徒さんたちに伝えながら伴奏のレッスンをしていきたいと思います♪