0

バイオリンレッスン

こんにちは。埼玉県川口市、川口駅西口でピアノとバイオリンの個人レッスンをしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

今回はバイオリンの先生に色々聞いてみました。

①バイオリンを始めたのは何歳の頃ですか?

バイオリンを始めたのは中学2年生のときです。

②なぜバイオリンを始めたのですか?

YouTubeなどでバイオリンの演奏を聴き、すごく素敵な音だったことに感動して自分も弾いてみたいと思いました。それが始めるきっかけです。

③どのくらいの時間練習しますか?

毎日2〜4時間練習します。

以上、バイオリンの菅沼先生インタビューでした。

部活やテストに忙しい女子中学生も、優しい先生のおかけで楽しくレッスン続けています。

バイオリンを始めるのは何歳でも遅くないと教えてもらえる素敵な先生に、是非皆様お会いしてほしいです。

0

大人もコンクール

こんにちは。川口駅西口でピアノとバイオリンの個人レッスン教室をしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

先日はお子さんたちのピアノコンクールでしたが、それに刺激を受けた大人の生徒さんが別のコンクールに出ることになりました。

中学生までピアノを習っていた方で、大人になってピアノを再開し約1年。すごい挑戦です!

家事育児に仕事と忙しい中でも毎日練習にいらしています!

あと一カ月、頑張りましょう!

大山音楽教室では男性の生徒さんもとても多いです。バイクやお車でもお越しいただけますので、お気軽にお問い合わせください♪

0

第36回川口市青少年ピアノコンクール

こんにちは。川口市西口の飯原町でピアノとバイオリンの個人レッスンをしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

少し前に行われた川口市青少年ピアノコンクールですが、2回目の挑戦となり、3位、審査員賞、リリア賞といただけました(^^)

みんなとっても頑張りました!

ちなみに必勝ハチマキは私の手書きです笑

お教室は駅から少し離れますが、駐輪場と駐車場がありますので、遠いところだと戸塚安行や都内からも親御さんの送迎でレッスンに来ていただいています。

これから音楽の秋ですので、沢山の方に音楽を始めてほしいです♪

0

バイオリンが好き

埼玉県川口市でピアノ個人レッスンとバイオリン個人レッスンをしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談映像や、海外の有名人のトップ画像に”ジブリ化”が使われていると話題になっていますね。日本のジブリ、人気ですもんね。私はジブリで1番好きなのは音楽つながりで「耳をすませば」と言いたいところですが「おもひでぽろぽろ」です。いつかとしおさんみたいな人と結婚するんだと思ってました。(現実は違いました)

さて、「耳をすませば」といえばバイオリンですね(*^^*)私はバイオリンが大好きですが演奏は初心者です。自分が演奏できないので、我が子たちには小さいころからバイオリンを習わせてきました。

久しぶりに「耳をすませば」見て、中学生の恋模様とせいじ君のバイオリンに青春を思い出してました。この映画を見て「そうだ、バイオリンを始めよう。」そう思った方はこちらをクリック。

川口市の個人ピアノ教室は大山音楽教室。お子様・大人の方、見学だけでも大歓迎

大山音楽教室は川口駅西口にあり、飯塚小学校・原町小学校・飯仲小学校・舟戸小学校・本町小学校の生徒さんが多いです♪