0

生徒さんの学区

こんにちは。埼玉県川口市飯原町でピアノとバイオリンの個人レッスンをています、大山音楽教室の鈴木典子です。

お教室は川口市ですけれど、戸田市や蕨市に近いため、各方面の生徒さんに来ていただいています。また、無料駐車場と駐輪スペース、送迎の親御さんが待たれる場所もございます。

現在来ていただいている生徒さんの学校をあげますと、一番多いのは飯塚小学校、二番目が舟戸小学校、次に本町小学校の方がレッスンにいらしています。

この他の学校は、飯仲小学校・仲町小学校・原町小学校・元郷南小学校・領家小学校・青木中央小学校・幸町小学校・並木小学校・鳩ヶ谷小学校・上根小学校・慈林小学校・戸田市立喜沢小学校・戸田市立戸田第二小学校・戸田市立戸田南小学校の生徒さんがいらしています。

芸術の秋の季節となりましたので、沢山の方と音楽を楽しんでいきたいと思います。

0

ハロウィン

こんにちは。川口駅西口でピアノとバイオリンの個人レッスンをしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

10月はハロウィンですね。私はハロウィンの雰囲気や飾りがとても好きです!

と言うことで、ハロウィンの掲示物を大量に作りました。

これは午前中勤めている市内の小学校の教室に飾ります。

学校で働くことで子どもたちとの関係や教育のことなど学べるて、とても勉強になっています。この経験をピアノのレッスンに活かしていきたいと思います。

0

大人コンクール

こんにちは。川口市でピアノとバイオリンの個人レッスンをしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

先日は大人の生徒さんのコンクールがありました。

大人になってからピアノを本格的に練習し始めたのですが、まだ始めて一年ほど。人前で弾くのは初めてだったのですが、大きなミスもなく見事弾き終えました!素晴らしい!

大山音楽教室は女性よりも男性の生徒さんが多いです。生涯学習としてたくさんの大人の方にピアノとバイオリンを楽しんでもらえると嬉しいです。

無料駐車場もありますので、遠方の方もたくさんいらしています。是非お問い合わせください♪

0

バイオリンレッスン

こんにちは。埼玉県川口市、川口駅西口でピアノとバイオリンの個人レッスンをしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

今回はバイオリンの先生に色々聞いてみました。

①バイオリンを始めたのは何歳の頃ですか?

バイオリンを始めたのは中学2年生のときです。

②なぜバイオリンを始めたのですか?

YouTubeなどでバイオリンの演奏を聴き、すごく素敵な音だったことに感動して自分も弾いてみたいと思いました。それが始めるきっかけです。

③どのくらいの時間練習しますか?

毎日2〜4時間練習します。

以上、バイオリンの菅沼先生インタビューでした。

部活やテストに忙しい女子中学生も、優しい先生のおかけで楽しくレッスン続けています。

バイオリンを始めるのは何歳でも遅くないと教えてもらえる素敵な先生に、是非皆様お会いしてほしいです。