0

12月のレッスン

こんにちは。埼玉県川口市飯塚で音楽教室・ピアノ教室を
開いている大山音楽教室の鈴木です。

以前より告知しております発表会についてです。

小学生以上の生徒さんは全員曲が決まりました。
12月のレッスンより、クリスマス会の曲が仕上がっている人から発表会曲の練習を初めています。
発表会が5月なので、練習を始めるには少し早いですが、今回は連弾曲がいつもより難しいので
ソロは早めに取り組みます。
連弾はまだペアを考え中ですが、今回全員で作り上げたい連弾曲が割と難しいので頭を悩ませています。

小さな生徒さんも一緒に取り組みたいので曲のアレンジなど急ピッチでしていきます。

先生も頑張ります!
生徒の皆さんは、まずはソロ曲の練習を頑張っていきましょう!
生徒さんの一生懸命な打ち込みぶりを見ていると、今から5月の発表会が楽しみです。
*************************************************
HPはこちら→http://ooyama-piano.com/
講師についてはこちら→http://ooyama-piano.com/suzuki.php
*************************************************

0

12月のレッスン②

12月は23日のクリスマス会が最後のレッスンです。
クリスマス会では連弾の演奏をします。
これまでは連弾の自分のパートのみ先生と合わせて弾いてきましたが、
12月はペアのお友達と一緒に練習します。

お互いのタイミングや弾き方を理解して合わせなければならないので、
何回も合わせていきます。

最後の仕上げに力を入れていきましょう。

現在、教室は火曜日16:30以降に空きがございます。
この時間帯は埋まるのが早いですのでご希望の方は早めにお問い合わせください。

大人ピアノの方も積極的に受け入れておりますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
体験受講も随時行っております。

*************************************************
HPはこちら→http://ooyama-piano.com/
お問合せはこちら→http://ooyama-piano.com/mail.php
*************************************************

0

ピアノ演奏発表会

こんにちは。川口市の大山音楽教室、講師の鈴木です。
今回は発表会について綴りたいと思います。
これまで合同で行ってきたピアノ演奏発表会は、今回の出演人数が多いため、
教室ごとに分けて行うこととなりました。
生徒さん達が増えてくれることは本当に嬉しいです!
が、今まで合同でやってきた演奏発表会を別々にするというのは
ちょっと寂しい気持ちもします。

ちなみに、当教室は主に午後の時間帯となります。
今回は発表会に初めて出演する未就学児の生徒さんが多いので、
講師の私もドキドキはらはら、緊張します。
ですが、それ以上に楽しみでなりません。
全員で協力してすばらしい発表会にしましょう。

今年はどんな演奏発表会になるのでしょうか。
二年に一度の発表会…。悔いの残らない演奏ができるように皆必死です。
またブログにてご報告致しますね^^

0

合唱コンクール

こんにちは。川口市の大山音楽教室、講師の鈴木です。
先日、夏休みに臨時レッスンしていた生徒さん達の中学校の合唱コンクールが行われました。
夏休みに比べると、堂々としっかり演奏できていた姿に感動しました。
小学生から始めている子や途中から初めた子、スタート地点は皆バラバラですが
毎日努力をしている姿を身近でみている側としては、感慨深いものがあります。

その学校ではピアノ伴奏者のための「ピアノ賞」があり、今回、私が担当した
生徒さんが見事1年生の生徒が賞に選ばれました!

中学生になると勉強や部活が忙しくなりますが、合唱コンクールで伴奏を
担当するという目標を持つと練習の励みになりますね。
これからも中学生は伴奏にむけても力を入れていきます。
頑張りましょう。

情熱と希望を持って、生徒さん達が明るい未来に羽ばたくのをいつまでも
見守っていきたいと心底思います。

これからもどうぞよろしくお願い致します。