0

合唱コンクール弾き合い

埼玉県川口市飯原町でピアノとバイオリンの個人教室をしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

12月に行われる市内中学校合唱コンクールのピアノ伴奏のため、集まって弾き合い会をしました。

川口市安行のほうにあります、私の音大時代の友人の教室でレッスンしました。

行きは車の中でキャッキャとおしゃべりが楽しそうな女子中学生たち。

演奏はいつもより緊張していましたが、合唱を止めないようにピアノも止まることなく皆よく弾けていました。

友人から講評をもらい、帰りはご褒美のお菓子を食べながら、またおしゃべりをしていました(^^)

中学校の合唱の伴奏って、楽しいですよね♪今来ている小さい生徒さんも、大きくなったら伴奏を弾いてほしいです。

0

ゴールデンウィーク明け

埼玉県川口市飯原町でピアノの個人レッスンをしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

4連休のゴールデンウィークがあっという間に終わってしまいましたね。学校に行きたくない!仕事に行きたくない!という皆さんと同じく、私も午前中はボケッとしていました。

しかし連休最終日、昨年のピアノコンクールと合唱コンクールのDVDを見ていたので、連休明けから秋までは忙しくなるぞ!やるぞー!という気合いは入っています。

普段のレッスンはスパルタではないため、本番前は集中的に特訓していきます!今年も頑張るぞ!!

皆さんも、連休気分から抜けて一緒に頑張っていきましょう(^^)

0

合唱コンクール

市内中学校の合唱コンクールでした。

私のお教室からはピアノ伴奏と指揮者で一人ずつ出ました。

ピアノ伴奏はレッスンの中で仕上げましたが、大山音楽教室では指揮も指導します。

そして見事、二人とも最優秀賞に選ばれましたー!

発表会前ですが、この合唱コンクールのために何度も練習しました。本当に本当に嬉しいです!!

そして今日からは気持ちを切り替えて、発表会に全集中で頑張りましょう!

0

音楽会

川口市でピアノ教室をしております、大山音楽教室の鈴木典子です。

小学校では音楽会、中学校では合唱コンクールの時期ですね。

合奏や合唱のピアノの伴奏者は地域によってオーディションがあり、私の教室からも何人かオーディションを受けていました。

オーディションのためにたくさん練習してみんなとっても頑張りました🎵

また日々の練習に励んでいきましょう!