0

今まで通ってくれてありがとう。前編

こんにちは。川口ピアノ教室の大山音楽教室・鈴木です(^^)

今日は今年1月まで通ってくれたI君のことを書かせてください。

I君は、3歳のときからレッスンにきてくれました。

始めたばかりの頃は練習なんてぜーんぜんしないでいらしていました。

レッスンでは、ドレミを覚えるのに2年くらいかかった気がします。いつも、私と一緒にうたったり少しピアノを弾いたりお絵かきしたり。

ピアノが全く弾けないままいらしてもらってお月謝をいただくのは申し訳ない。と、お母様に言ったことがあります。

お母様は「Iは、先生に会うのが楽しみだから、いいんです」と言ってくださいました。

後から入会した女の子たちがどんどん弾けるようになる中、I君はまだまだドレミを覚えていません。

それでも、毎週元気に来てくれました。

よし!I君、練習した日にちのぶんだけ、キラキラシールをはろう!先生、I君の大好きなシール買ってくるから!と、シールで練習させる作戦。が、見事大成功!

I君は毎日のように練習してくるようになりました。私はというと、お店でシールを大量買いする日々。毎週のようにシールを買っていました。

それからI君が急激に成長しました。とっくに抜かされていた女の子たちのスピードにどんどん追いつき、ぐんぐん追い抜かし、学年で一番の腕前に!!

そして迎えた5年生の発表会。素晴らしい演奏をしました!

発表会のあと、あの男の子の演奏はひいでていた!あの男の子は素晴らしかった!と、沢山の沢山の声をいただきました。

ピアノを始めて約10年。Iくんの才能開花でした。

つづく。

0

今から始めよう!大人の生徒さん募集中

川口市のピアノ教室、講師の鈴木です。
気軽に始められる大人のピアノのレッスンも開催しております。

「音楽が好き、ピアノが好き。だけどなかなか教室にまでは足が…」
「そもそも楽譜が読めない」
「過去にピアノ経験はあるけどすぐに辞めてしまった」

という方でも大丈夫!

当教室では通いやすさを考えて月2回~レッスンを受け付けてます。
仕事や家事の合間、小さいお子様がいらっしゃるお母様にもお奨めです。

かといって、指導内容に手を抜いたりはしません。
基礎からしっかり学んでもらうためのカリキュラムを組み、
長く続けられるような教室です。

趣味としてではなく、保育士・教員採用試験にも対応しておりますので
一人でのレッスンに伸び悩んでいる方、お気軽にお問合せください。
まずは無料体験レッスン から初めてみませんか?
ゆったりマンツーマン指導だから初心者の方でも安心して始められる
個人教室です。

大人の発表会は自由参加ですので、そんな機会がほし方・発表はしたくない方、
どちらの方も楽しく通っていただけると思います。

大人の発表会を通じて同じ趣味の人と知り合うこともできます。
交流の場にもなればいいなと思います。
私も保育士免許を国家試験でとりましたので、経験を踏まえて完璧な対策をすることができると思います。

宜しくお願い致します^^

HPはこちら→http://ooyama-piano.com/
講師紹介についてはこちら→http://ooyama-piano.com/suzuki.php