0

ピアノ連弾コンサート

こんにちは。川口市飯塚でピアノ教室をしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

2月6日、川口リリアで5回に分けてのミニピアノ発表会。無事に終えました。

少人数ずつ人数制限を設けて集合写真もなくしましたが、みなさんがピアノを発表できて本当によかったです✨

5回のピアノコンサートのあとには、大人の部のピアノ発表会も行いました。

今回は14名の方が参加してピアノソロや連弾を披露してくださいました♬

いつもならそのまま飲み会ですが、去年に引き続き今年も飲み会はなしです。来年こそは、皆で労い合いたいです☆

ここ最近は男性の生徒さんが増えています。女性だけでなくピアノにチャレンジしてみたい男性の方は、是非一緒に楽しみましょう(^^)

0

もうすぐ発表会

こんにちは。埼玉県川口市飯塚でピアノ教室をしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

発表会まで一週間となりました。

新型コロナウイルスのオミクロン株で川口市内の小中学校は学級閉鎖が相次いでいます。

このような中での発表会は開催するか非常に悩みますが、この日に標準を合わせて練習してきた生徒の皆さんの努力を無駄にしないため、開催を決意しています。

私には小学生の子供が二人います。今回は連弾の発表会なので、私が出られないと発表会自体は他の先生にお願いできても演奏が成立しません。

ベストを尽くして発表会に臨むため、うちの子供たちは発表会二週間前から学校を休んでオンラインで授業を受けています。

私は不織布マスクを二重にして、なるべく換気をしてレッスンしています。

なんとか無事発表会を終えられるといいです。最善を尽くします。

0

練習

川口市飯塚でピアノ教室をしています、大山音楽教室の鈴木典子です。

年明けの2月にピアノ連弾のみのミニコンサートを予定しています。今は普段の教本に加えて発表の曲も練習しています😊

ピアノ連弾は片方だけが上手でも、息が合わないとボロボロになってしまうので、合わせて練習することが大事ですね。



いつも一緒にレッスンに来る仲良し女子は、二人で連弾をするので、キャピキャピ楽しそうに弾いていました♪

そんな私も、友人とピアノ連弾をします。

なかなか練習時間がとれないのですが、私も生徒のみなさんのように、友人と合わせる練習をしています💪

発表会までは練習も大変だし心配なことも沢山あるけれど、演奏を終えたときの達成感と嬉しい気持ちを思い描いて、ピアノの練習を頑張りましょう♪♪


0

夏休み

こんにちは。

川口市のピアノ教室、大山音楽教室講師の鈴木です。

楽しい夏休みももうすぐ終わりですね。

今年はコロナ禍でどこにも出掛けられなかった方が多いと思います。

川口市のコロナ感染者も増えています。

またオンラインレッスンも視野に入れていこうと思います。

この夏休みから年明けの連弾コンサートに向けて、曲選びや練習を始めました。

大山音楽教室 連弾コンサートは川口市のリリアで行います。

お友達同士でのピアノ連弾を主に、親子での連弾もあり、

生徒の皆さんはとても楽しみにしています。

去年に引き続き、感染症対策を徹底して楽しい会を開催したいと思います。

大山音楽教室のブログはこちら